よだっと音楽館 へようこそ。
当サイトは、いらして頂いた
お客様に 単なる
コンサート情報だけではなく、
作曲者 、
演奏曲目、
共演者、
主催者、
コンサート会場への
アクセス、
天気予報 ( 東京 ) 、
現在時刻 などを確認して頂き、コンサートをより深く楽しんで頂けるよう努めております。 このページは、特にインターネット初心者のお客様のために、そうした 『 当サイトの
仕掛け 』 のご説明をさせて頂きます。
( なお、当サイトの推奨ブラウザは、インターネット・エクスプローラ 、特に IE8 以降とさせて頂いております。他のブラウザ、及びバージョンで不都合が生じた場合は、IE8 以降にて再度お試し頂く事をお勧めいたします。
また 当サイトの開発環境は、当初は Win XP 、 IE8 でしたが、現在は Win 8.1 、 IE11 、 Crescent Eve Ver. 0.92 、Photoshop Elements11 を使用しております。 ) 【 仕掛け 1 】 最初の画面への戻り方
サイト トップ・ページ ( 最初の画面 ) へ戻る場合、いくつかの方法が用意されています。
1) 画面最上部、ヘッダー部分の画像 ( どこでも可 ) をクリックします。
2) サイドバー の 『 トップ・ページへ 』 をクリックします。 ( 複数あります。 )
3) 画面最下部、フッター 部上の 『 HOME 』 をクリックします。
4) 画面最下部、フッター 部分の 『 トップ・ページ へ 』 をクリックします。
5) 画面最下部、フッター 部分の 『 よだっと音楽館 』 をクリックします。
( 画面をクリックすると、拡大して見て頂けます。 以下 省略。 )
【 仕掛け 2 】 青い文字、緑の文字 には、情報が潜んでいます。
( テキスト・リンク アンカー・リンク リンク )
色文字へポインターを近づけると、ポインターが 『 手のひら

』 のデザインに変わり、文字の下にアンダーラインが現れます。 これは、この文字に情報が潜んでいる事を意味しています。 また、その際にコメント欄も現れ、どんな情報が潜んでいるのか、簡単に説明してくれます。
( ちなみに このマークは、
指ポインタ とか
指カーソル と呼ばれています。 )
これは、文字の中に別のページを関連付けているのですが、この仕組みを、リンク ( テキスト・リンク 又は アンカー・リンク とも ) を貼る、と呼んでいます。
当サイトでは、別のページへ移動する際、現在開いているウィンドウ内で移動するのか、新たに別のウィンドウを開いて移動するのかを、状況に応じて使い分けています。
* * * * *
以下、説明のためのサンプル画像です。 併せて
参考画面へ移動 して頂き、実際の画面でも 潜んでいる情報を お楽しみ頂きたいと思います。
【 仕掛け 3 】 画像をクリックすると、拡大画面へ移動します。

川﨑妃奈子さんのページから、画像だけコピーしてみました。 『 仕掛け2 』 同様、ポインタを近づけると デザインが指ポインタにかわり、コメント欄 が画像の説明を簡単にしてくれます。
さらには、画像をクリックすると 拡大画面が開き、内容を詳細に見て頂く事ができます。 なお、元となる画像のサイズが そもそも小さく 拡大して頂けない場合や、拡大画面より優先されるページがあると判断される場合など、状況に応じてリンク先ページが 拡大画面でない場合もある事をご了承願います。


【 仕掛け 4 】 サイド ( メニュー ) バー について
【 このページは 書き掛け です。 】
- 関連記事
-
[ 2012/10/08 00:00 ]
補助ページ |
TB(-) |
CM(-)